コーラを家で作る【レシピ】

生活

 

こんにちは。
もう半年以上、コーラは自分で作ったものしか飲んでいない、しりあるです。

そんな私が試行錯誤の末に落ち着いたレシピを共有します。

コーラとは

そもそも「コーラ」とはアオギリ科の常緑高木でアフリカ原産の植物(その実の種子が「コーラナッツ」)のことを指します。

まずは、「コーラ飲料」についての記述を紹介します。

南アメリカ産のコカの葉もしくは南アフリカやブラジル産のコーラノキの種子から抽出した液をおもな材料にした清涼飲料。一般にコカコーラやペプシコーラの名でよく知られている。この抽出液を主体に,さらに風味を出すためにレモン油,オレンジ油などを併用する。またカラメルで褐色に着色し,普通,炭酸ガス,砂糖,シロップなどを用いて瓶詰にする。日本で売られているものは調合原液を輸入し,砂糖,カラメルなどを配合して製造したもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

 

アオギリ科の常緑高木コーラの木の種子を用いて作る黒褐色の炭酸清涼飲料。コーラの木の種子に由来するカフェインを含み、独特の風味をもつ。

出典 講談社飲み物がわかる辞典

以上の通り、原料や製法の規定など、コーラにははっきりとした定義がありません。
なので、この記事ではコーラを「コーラの木の種子の抽出物を含み」「主に飲料として消費する」ものとして定義します。

なぜコーラを作ろうと思ったか

以前、都内でふらっと入ったお店の「漢方コーラ」なるコーラが美味しすぎました。

コカ・コーラやペプシコーラとも違う、ルートビアやドクターペッパーとも違う漢方コーラのテイストに衝撃を受け、私の中の「コーラ」に対する固定観念が壊れた瞬間です。

それからというもの、都内に行くときはその漢方コーラを飲んでいましたが、そんな毎回都内までコーラ飲みに行くのも大変なので

「もういっそ自分で作っちゃおう!」

と思い立ったわけです。

レシピ

では、コーラの素となる「コーラシロップ」のレシピを紹介します。

このコーラシロップは、炭酸水で割って飲む以外にも
・ヨーグルトにかける。
・お湯で割る(ホットコーラ)。
・お酒で割る(コーラ風味のカクテル)。

など、たくさんの楽しみ方があります。

材料

A
1.水:400ml
2.三温糖:400g
3.レモン:2個
4.カルダモン(ホール):4g
5.クローブ(ホール):4g
6.セイロンシナモン(スティック):1.5本
7.バニラビーンズ(さや):0.5本
B
8.コーラナッツ(パウダー):5g
9.コリアンダー(パウダー):2振り
C
10.バニラエッセンス:7滴
11.レモンの絞り汁:0.5個分

作り方

材料の下ごしらえ

レモン

まずは皮をしっかりと洗います。

これから3種類の洗い方を紹介しますが、ワックスフリーのレモンの場合はここまで念入りに洗わなくても大丈夫です。

コーラを作る際にはレモンを皮ごと煮るので、表面に着いた防カビ剤や農薬をしっかりと落としましょう。
また、外国産のレモンの皮には長期輸送に耐えられるよう、防腐剤を含んだワックスが表面に塗られています。なので皮を優しく塩もみするようにして洗ってください。

次にレモンを熱湯で洗います。80度くらいのお湯にレモンを1分ほど浸け、表面に着いたワックスを剥がしやすくします。

最後に、少しだけ洗剤をつけたスポンジでレモンを洗います。これで皮に着いたワックスの洗い落としが終了。

次に、2個あるうちの1.5個を輪切りにし、残りの0.5個は果汁を絞る。絞った皮も輪切りにする。

カルダモン

包丁で縦に切り込みを入れる。

 

セイロンシナモン

手で適当な大きさに砕く。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GABAN ギャバン シナモンスティック セイロン(シール巻)20本入り
価格:498円(税込、送料別) (2021/3/20時点)

楽天で購入

 

 

バニラビーンズ

縦に切り込みを入れ、中の種をしごいて出す。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギャバン バニラビーンズ ホール(2本入)【ギャバン(GABAN)】
価格:623円(税込、送料別) (2021/3/20時点)

楽天で購入

 

 

煮込む

Aを10分煮込みます。最初は強火、沸騰してきたら弱めの中火にして煮込む。

吹きこぼれないように注意。

火を止める少し前に、Bを加える。

粉っぽくなってしまうので、パウダースパイスがコーラシロップに馴染むようにしっかりと混ぜる。

火を止めて、Cを加える。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\全品ポイント5倍★3/21迄/KS HM バニラエッセンス 28ml
価格:200円(税込、送料別) (2021/3/20時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GABAN ギャバン コリアンダーパウダー 12g
価格:237円(税込、送料別) (2021/3/20時点)

楽天で購入

 

 

容器に移す

粗熱が取れたら、コーラシロップを清潔な容器に移す。
冷蔵庫で2週間程度保存できます。
私の場合はスパイス等を漉さずにそのまま容器に移していますが、気になる方はザルで漉してから容器に移してください。

まとめ

最後に、これだけは言わせてください。

コーラは家で作れる!

材料もネットでポチればいいし、調理工程も「切って」「煮込む」・・・以上!

「コーラは買うもの」という固定観念を壊して、お家時間を楽しんでいきましょう。

この記事を書いた人
しりある

転勤族の会社員パパブロガー(28)
富山県出身、高校卒業後に就職し、山口→福岡→茨城→新潟の転勤を経て、現在は茨城県在住。
妻・娘・猫との大切な時間を有意義に過ごせるよう、試行錯誤を繰り返す。
主に料理や猫、日々の気付きについて発信します。

しりあるをフォローする
生活
しりあるをフォローする
しりある主義

コメント

タイトルとURLをコピーしました